その眠っているID-POSデータ、販促に使えます。
その眠っているID-POSデータ、販促に使えます。
今まで眠っていたID-POSデータを、新しい販促戦略に活かしませんか?
AppShipsなら主要POSベンダーに標準対応(予定)しているため、
コストを抑えて販促店舗アプリを構築することが可能です。
データの力を最大限に引き出し、個別の顧客にアプローチできるので
顧客ロイヤリティを高めるOne To Oneマーケティングが実現できます。
AppShips×ID-POSデータで
できること
-
01購入特典
ポイント自動付与ID-POSデータを使って顧客が商品を購入すると、自動的にポイントが付与される仕組みです。顧客の購買履歴や金額に応じてポイントを付与し、次回以降の購入時に割引や特典として利用出来るため、顧客ロイヤリティを高めることが出来ます。
AppShipsでは主要POSベンダーのシステムに標準対応(予定)しているので、大規模なシステム改修などを必要とせず、費用を抑えて実現することが可能です。たとえばデジタルポイントカードをアプリで実現することで、
店舗スタッフの手間も削減します。セルフレジにも対応可能! -
02購買金額・
来店回数による
会員ランク化購買金額・来店回数による会員ランク化とは、顧客の購買金額や来店回数に応じて会員ランクを設定する仕組みです。顧客はランクアップを目指し、特典や優遇を得る動機が生まれ、継続的な購買と来店が促進されます。One To Oneマーケティングと組み合わせることで、個別の顧客に合わせた特典提供が可能で、顧客のロイヤリティ向上と売上増加に効果的な仕組みです。
たとえば会員ランクに応じたクーポンを発行することで、
ロイヤルカスタマーの囲い込みに使えます。 -
03購買情報から
プロファイリング購買情報からプロファイリングとは、顧客の購買履歴や行動データを分析し、個々の顧客の特性や嗜好を把握する手法です。ID-POSデータを利用して顧客が購入した商品や来店頻度、購買金額などの情報を収集し、それを元に顧客のプロファイルを作成します。このプロファイリングにより、顧客の好みやニーズを理解し、個別に適した商品やサービスを提供することができます。
たとえばその顧客の購買履歴からセグメントして、
プッシュ通知などで効果的なアプローチができます。
※本内容については、開発中もしくは今後開発予定の内容が含まれています。
事例資料のダウンロードは
こちらから

AppShipsサービス紹介資料
小売り業向けアプリマーケティング支援ツール「AppShips」の導入実績をご紹介しています。各アプリの機能紹介やお客様インタビューもご覧いただけます。
資料ダウンロードこちらから