PEOPLE SOFTWARE
無料相談はこちら

お電話でのお問い合わせ 050-3507-5427

Mobile Apps Information

スマートフォンアプリの開発に関する
お役立ち情報を発信中。

LINEミニアプリを使ったデジタル会員証とは?

LINEミニアプリを使ったデジタル会員証とは?

LINEミニアプリとは、LINE株式会社が提供するプラットフォーム上で利用できるWebアプリケーションです。デジタル会員証、来店予約、決済機能などのサービスを展開できます。

今回は、その中でも「デジタル会員証」についてご紹介します。

LINEミニアプリのデジタル会員証では何ができる?

LINEミニアプリのデジタル会員証は、店舗の二次元コードを読み込むだけで会員登録と会員証の発行ができます。アプリのインストールや、ログイン作業が不要で、 LINE上で会員証とポイントカードの提示ができてとても便利です。

そんなLINEミニアプリのデジタル会員証でできることをご紹介します。

①顧客情報、サービス利用履歴の管理

従来のカード型の会員証とは異なり、デジタル会員証ではシステム上で来店履歴・購入履歴の管理をすることが可能です。アナログからデジタルになることで、データベース上にある情報をいつでも確認することができるようになります。

また、蓄積されたデータを活用した販促施策も可能になります。

②クーポン、回数券の配布

LINE上でクーポンや回数券の発行ができるため、紙や印刷コストをかけずに配布できます。クーポンにはさまざまな種類があり、発行するタイミングも自由に決められるため、より効果的でスピーディーな販促施策を行なえます。

③会員へメッセージ送信

ユーザーを性別や年齢別にセグメント分けすることで、ターゲットにあったLINEメッセージを配信できます。

雨の日など客足が遠のくタイミングで配信をしたり、しばらく来店のない顧客へ向けて再来店を促すようなメッセージを配信できます。

④POSレジシステムと連携

LINEミニアプリはPOSレジシステムとの連携が可能です。

LINE側で発行されたクーポンのバーコードを、POSレジで読み取って使用できたり、回数券をクレジットカード決済で利用できたりとさまざまな機能を連携できます。

⑤履歴の確認やポイント付与がスムーズ

紙の会員証は、カードを忘れてしまうとユーザー情報の確認に手間がかかったり、ポイントを次回利用時に付与したりとイレギュラー対応が発生していました。

デジタル会員証ならユーザーに関する情報がオンライン上に登録されているため、これらの対応をスムーズに行うことができます。

LINEミニアプリでデジタル会員証を導入するメリット

続いて、LINEミニアプリでデジタル会員証を導入するメリットをご紹介します。

ユーザー側のメリット

■オリジナルアプリのダウンロード不要

App StoreやGoogle Playでダウンロードする必要がないという点もメリットです。LINEさえインストールしていればよく、ミニアプリをひらけば、自動でLINEユーザーIDと紐付けられるため、会員登録や会員証の発行がスムーズに完了します。

■お財布もスマホのホーム画面もスッキリする

スマホで複数の会員証を管理できるようになるため、カードをたくさん持ち歩かなくていいので、お財布の中がスッキリします。

また、アプリをダウンロードする必要がないため、スマホの容量を圧迫することもなく、ホーム画面をスッキリさせた状態で利用することが可能です。

 

店舗・企業側のメリット

■開発費用を抑えられる

最大のメリットは「アプリ開発費用を大幅に抑えられること」でしょう。

LINEミニアプリはLINE独自のフレームワークを活用したアプリ開発となるので、0から開発するアプリに比べて大幅に費用を抑えられます。

■LINEユーザーIDと紐づけられた行動データの把握

紙のカードでは得られなかった顧客の行動データの収集が、LINEミニアプリでは可能です。予約・購入時期などのデータが、LINEユーザーIDと紐付けて把握できます。収集したデータを分析し、サービス・マーケティングの改善につなげることで、さらなる顧客満足度向上を目指せます。

まとめ

LINEミニアプリは、アプリのインストールやログイン作業が不要で、 LINE上で利用できる便利なWebアプリケーションです。

デジタル会員証には、ユーザーの利便性向上と店舗・企業側の販促へのデータ収集・活用ができるメリットがあるため、導入を検討してみてはいかがでしょうか。